応用測量論文集 第35巻 2024 (令和6年) |
不動産登記に地籍調査の成果を持ち込むことの妥当性についての一考察 | 石黒 裕章 |
自転車利用によるCO?濃度計測データを用いた地域性分析 | 島崎 宏治、齋藤 修、桑原 祐史 |
VRS方式における複数衛星系併用による測位精度向上効果の検証 | 佐田 達典、大野木 華、田村 悠太郎、江守 央 |
鉄道空間計測用レーザスキャンシステムによる模擬駅空間の点群取得範囲と寸法計測精度に関する検証 | 佐田 達典、芦澤 憂紀、正親 優汰、岡本 直樹、室井 和弘、岩上 弘明、江守 央 |
森林部におけるCLASの測位特性に関する研究 | 橋 秀昌、田村 悠太郎、佐田 達典、江守 央 |
氾濫シミュレーションと航空写真を用いた令和元年台風19号による千曲川氾濫被害家屋の迅速な推定手法 | 中太 大智、今村 能之、澤野 久弥、田所 正 |
砂防堰堤点検におけるUAVグリーンレーザの活用について | 章 乃佳、渡邉 利光、野村 勇人、三條 昌哉、坂口 智哉、西村 直記、川ア 琴乃 |
位相差方式レーザスキャナを搭載したMMSでのトンネル走行計測時の調整点補正に関する研究 | 加藤 創大、岡本 直樹、室井 和弘、岩上 弘明、佐田 達典、江守 央 |
標定点補正及び飛行条件によるUAVレーザ計測を用いたトンネル内点群データの位置精度検証 | 加藤 創大、日野原 遼生、岡本 直樹、室井 和弘、岩上 弘明、佐田 達典、江守 央 |
都市河川マッピングのためのGNSS/LiDAR SLAMを用いたストリーミング点群セグメンテーション | 中川 雅史、木邨 直人、小森 健史、久保 信明、清水 悦郎 |
LOD2建築物モデルからの壁面情報付きLOD2の自動生成手法の検討 | 若泉 拓磨、服部 聡子、名倉 優、織田 和夫、山本 尉太、新名 恭仁 |
複数LiDAR間の時空間一致度評価に基づくデジタルツインにおける時空間データ保証手法 | 長坂 新、中川 雅史 |
TLSを用いた3次元測量における造園空間への応用可能性に関する研究 | 菅井 一樹、國井 洋一、鈴木 雅和 |
航空レーザによる微地形表現図を用いた既存盛土の抽出事例報告 | 堀川 毅信、近藤 幸子、長谷川 雄太、松下 宜照 |
狭域3D都市モデルの計測手法とモデル構築 | 白石 浩土、坂口 智一、齋藤 美花、徳永 尚美 |
低速度域における測量用GNSS受信機を基準とする低コストGNSS受信機の精度評価 | 井上 義仁、田村 悠太郎、江守 央、佐田 達典 |
再初期化後の経過時間に伴うCLAS測位解の安定性と高精度解として採用するエポックに関する研究 | 飯塚 洸貴、田村 悠太郎、佐田 達典、江守 央 |
RTK測位における低コストGNSS受信機の利用可能性検証 | 江守 央、小峰 翔太、佐田 達典 |
バックパックLiDAR SLAMによる富士山登山道の3次元点群地図作成について | 山本 岳史、阿部 寛之、杉本 貴章 |
3D都市モデルを用いた壁面太陽光発電ポテンシャル推計 | 加藤 沙季、松岡 龍治、稲澤 智昭、小出 和政、石月 心介、趙 麗嫻 |
応用測量論文集 第34巻 2023 (令和5年) |
狭隘環境における遠隔操作支援技術の検討 | 横山 大 |
伊能忠敬の全国測量と地図作製に関する試論 | 星埜 由尚 |
低コストGNSSアンテナの性能評価に関する研究 | 尾関 友啓、久保 信明 |
遺跡調査における三次元計測の活用 | 岡本 篤志 |
MMSにより計測したトンネルの3次元点群に輪郭抽出手法を適用したうきの自動検知に関する研究 | 山下 翔雅、山口 裕哉、岡本 直樹、岩上 弘明、佐田 達典、江守 央 |
山間部SLAM計測点群への地理座標付与を目的とした航空レーザ点群との自動レジストレーション | ジャオ ジン、本間 亮平、若泉 拓磨、新名 恭仁、小林 雅弘 |
破堤における復旧作業へのUAVグリーンレーザ計測の適用 | 井関 禎之、間野 耕司、堺 浩一、西山 哲 |
UAVリモートセンシングを用いた農村における農地・施設等の境界測量のための基礎的検討 | 渡邊 利光、森川 淳也、田崎 弘太郎、實村 昂士、長岐 泰斗、那須 充 |
LiDAR-SfM/MVS搭載型月面地上測量システムの実証実験 | 中川 雅史、野口 果鈴、重藤 李佳子、滝川 正則、北村 啓太朗、平松 孝晋、小林 泰三 |
モバイル端末搭載LiDARによる取得データに計測時の照度が及ぼす影響 | 江守 央、中條 智貴、佐田 達典 |
位相差方式レーザスキャナを搭載したMMSでの計測時にノイズが発生する素材条件と入射角度に関する研究 | 加藤 創大、山口 裕哉、岡本 直樹、岩上 弘明、佐田 達典、江守 央 |
MMSにおけるGNSS/IMUの複数衛星系併用による走行軌跡の比較検証 | 田村 悠太郎、山口 裕哉、岡本 直樹、岩上 弘明、佐田 達典、江守 央 |
QZSSのセンチメータ級測位補強サービスにおける自動車走行速度に着目した測位精度検証 | 飯怐@洸貴、山田 真、佐田 達典、江守 央 |
高精細3D都市モデル整備のためのデータ作成手法検討報告 | 宮村 尚幸、小出 和政、石月 心介、村木 達弥 |
応用測量論文集 第33巻 2022 (令和4年) |
高精度衛星測位技術を用いたデジタル道路地図の精度向上と検証 | 外谷 新、木谷 友哉 |
QZSSが提供するセンチメータ級測位補強サービスの天空率を用いた移動測位時の性能評価 | 山田 真、佐田 達典、江守 央 |
MMSによる3次元点群から路肩の変状部を自動検知し可視化する手法の提案 | 山下 翔雅、山口 裕哉、白石 宗一郎、岡本 直樹、岩上 弘明、佐田 達典、江守 央 |
都市河川でのGNSS/SLAMによる屋内外シームレス測位 | 中川 雅史、木邨 直人、尾関 友啓、久保 信明、 清水 悦郎 |
TLS点群データを用いた戦災樹木に対する焼焦げの定量化手法と被災推定への応用 | 古賀 大誠、根岸 尚代、國井 洋一 |
山村部における航空レーザデータを用いた地籍調査及びマルチGNSSの将来性(三重県津市での事例報告) | 中西 計友 |
地域住民によるUAV空中写真測量等の利活用で実現した日本初の市街地カートレース開催 | 表 真也、安食 正太、大屋 誠、上口 剛秀、 山田 麻美、吉田 なぎさ、森下 幸生 |
都市部移動体測位におけるVRS方式の信頼性評価と複数衛星系の最適な組み合わせの検証 | 江守 央、山寺 祐太、宮澤 塁、佐田 達典 |
QZSSのセンチメータ級測位補強サービスにおける衛星測位システムの組み合わせに関する研究 | 田村 悠太郎、佐田 達典、江守 央 |
携帯型レーザースキャナーと高精度測位サービスを組み合わせた三次元マッピング技術の実例と評価 | 石川 紀明、武石 洋平、鈴木 裕一朗、山下 利之 |
RTK測位に使用するGalileoの3種類のE5信号が精度に与える影響に関する研究 | 入倉 望、佐田 達典、江守 央 |
VRSとの比較によるCLASの精度検証 | 佐田 達典、杉山 海、江守 央 |
地下街を含めた3D都市モデル構築に向けた課題整理 | Mア 達眞、檀上 拓也、山口 伸、小澤 尚輝、 對馬 冬子、桝本 みな |
応用測量論文集 第32巻 2021 (令和3年) |
QZSSのセンチメータ級測位補強サービスにおける仰角マスクの設定値に関する研究 | 山田 真、佐田 達典、江守 央 |
高精度プローブデータを用いたダイナミックマップ車線リンク更新に関するフィージビリティスタディ | 外谷 新、木谷 友哉 |
歩行移動測位を対象とした準天頂衛星システムと他のGNSSの併用における測位精度の検証 | 照井 理仁、佐田 達典、江守 央 |
位相差方式レーザスキャナを搭載したMMSによる側壁の円盤層厚検出精度に関する研究 | 笹野 拓海、大木 亜美、藤村 大輔、山口 裕哉、 白石 宗一郎、岡本 直樹、岩上 弘明、佐田 達典、江守 央 |
地盤情報システム(JISLaD)と四次元ダイナミック座標 | 里村 幹夫、植田 伸一、伊藤 広和、末野 幹雄、 島田 誠一、小林 敬幸、多田 吉成、中尾 茂 |
航空レーザ測量による三次元地形モデルを用いた道路斜面災害リスク抽出の事例報告 | 堀川 毅信、鳥田 英司、井上 武士、松下 宜照、 近藤 幸子、山内 聡 |
UAVに搭載したデジタルカメラによるRGB値を用いた植生のフェノロジー観測手法 | 村井 亮介、高木 方隆 |
LiDARとBLE測距による施工空間における動体識別 | 中川 雅史、浪江 宏宗、田口 雅邦 |
応用測量論文集 第31巻 2020 (令和2年) |
簡易脳波計を用いた地理空間情報の動画に対する興味を判別するための脳波解析 | 山本 義幸、平林 大輝、林 聖元、佐々木 康博 |
足場画像に関する特徴検出と記述アルゴリズムの性能評価 | サオバナ ナッタポル、矢吹 信喜、福田 知弘 |
ALOS-2/PALSAR-2による道路法面の変位量推定 | 朝香 智仁、野中 崇志 |
ARCoreを用いたVisual-SLAMによる自己位置推定の検証 | 若泉 拓磨、新名 恭仁、本間 亮平、北川 悦司 |
マルチGNSSによる高精度衛星測位におけるGLONASSの利用効果に関する検討 | 宇野 敬太、佐田 達典、江守 央 |
VRS測位におけるQZSS併用による測位精度向上効果の検証 | 江守 央、甲高 直弥、佐田 達典 |
位相差方式レーザスキャナを搭載したMMSによる層厚検出精度の基礎的研究 | 藤村 大輔、笹野 拓海、山口 裕哉、白石 宗一郎、岡本 直樹、岩上 弘明、佐田 達典、江守 央 |
高層ビル街における車両挙動がもたらす精度劣化要因の分析とSNRマスクの有用性の検討 | 宮澤 塁、佐田 達典、江守 央 |
RTK-GNSS測位と幾何制約によるLiDARスキャンマッチング | 中川 雅史、阿部 慎二郎、佐怒賀 翔、齋藤 一男、三代 雅博 |
グリーンレーザドローンの計測精度と計測特性の把握に関する研究 | 堺 浩一、間野 耕司、橘 菊生、西山 哲 |
多時期Landsat-8 OLI 観測画像を用いた竹林分布推定における機械学習方法の性能比較 | 島ア 彦人 |
小型カメラで近接撮影されたアスファルト舗装画像に対する深層学習によるひび割れ判別
-特徴マップの可視化によるアプローチ- | 山本 義幸 |
QZSSのセンチメータ級測位補強サービスCLASを用いた固定測位実験と測位解の特性に関する基礎的検討 | 杉山 海、佐田 達典、江守 央 |
応用測量論文集 第30巻 2019 (令和元年) |
低コストGNSS受信機の性能評価に関する研究 | 久保 信明、高橋 漱、山口 範洋、横島 喬 |
橋脚ヘルスモニタリングのための省電力・高精度無線センサシステム | 樺島 勝、齋藤 修、永田 伸二 |
GPSキネマティック測位における4機の準天頂衛星システムの併用方法に関する実証的研究 | 江守 央、天野 遼太、佐田 達典 |
高精度衛星測位におけるGalileoの適用効果に関する実証的研究 | 宇野 敬太、佐田 達典、江守 央 |
2台のMMSユニットを用いた鉄道3次元計測のためのキャリブレーション手法に関する検討 | 山本 耕平、陳 天恩、矢吹 信喜 |
UAVレーザ計測システムのキャリブレーションに関する検討 | 間野 耕司、堺 浩一、橘 菊生、冨井 隆春、西山 哲 |
画像の局所特徴量を用いたブレ検出手法 | 久原 千賀子、橋 洋二、近津 博文 |
MMSのレーザスキャナ性能と計測精度との関係に関する基礎的研究 | 藤村 大輔、山口 裕哉、白石 宗一郎、岩上 弘明、佐田 達典、江守 央 |
車載LiDARによる道路・路肩積雪計測の試み | 馬上 優介、高橋 一義、金 高義、佐藤 栄一 |
小型無人航空機写真測量で整備した地理空間プロダクトの品質評価手法の提案 | 島ア 彦人、榊 友幸、高橋 一義 |
災害調査でのRTK受信機利用に向けた性能評価 | 大泉 拓也、河井 恵美、猿渡 雄二、桐山 魁、阿久津 愛貴、川野邊 慧、荒木 義則、森安 貞夫、高田 智典、岡本 修 |
TLSによる原爆被爆樹木に対する3Dモデルの構築手法の提案 | 熊崎 理仁、國井 洋一、鈴木 雅和 |
LiDARを活用した「災害査定」における有効性の検討 | 西村 正三、野村 公平、太田 順子、鵜飼 尚弘、大野 翔太郎、加藤 健治 |
1周波GNSSを用いた計測システムの開発と検証 | 先村 律雄、小林 雅人、大橋 祥子、大手 一信、半谷 一晴 |
準天頂衛星システムのセンチメータ級測位補強サービスを用いた静止及び移動測位実験 | 佐田 達典、永田 大輝、江守 央 |
航空レーザ測深(ALB)を用いた河道内の地形モデルの精度評価に関する研究 | 元木 健太、西村 大助、福島 昇 |
航空レーザ測深とシングルビームソナー搭載自律無人ボートによる港湾施設の地形計測 | 金田 真一、上橋 幸二 |
応用測量論文集 第29巻 2018 (平成30年) |
SfMを用いた計測結果における高解像度補間データ作成に関する研究 | 横山 大、近津 博文 |
深層学習と赤色立体地図を用いた航空レーザデータのフィルタリング手法の開発 | 角田 里美、佐野実可子、織田 和夫、岡崎 克俊、千葉 達朗、小宮山知也、堀田 一弘 |
地域レベルでの地理空間情報の流通・利活用のためのG空間情報基盤の構築と実証 | 岡島 裕樹、三谷 泰浩、池見 洋明、谷口 寿俊、林田 拓都 |
屋内ナビゲーションのための点群を用いた幾何ネットワークモデル生成 | 中川 雅史、野嵜 陸 |
MMSデータを活用した三次元道路管理手法の検討 | 今西 暁久、丹治 直人、岡本 竜郎、幸場 喜郎、西村 修、宮辻 和宏 |
半教師付き学習による噴砂被害域の自動抽出手法に関する検討 | 篠原 崇之、李 勇鶴、坂元 光輝、佐藤 俊明、先名 重樹 |
航空レーザ測深(ALB)を用いた河川地形の把握 | 戸村健太郎、金田 真一、實村 昂士 |
搬送波位相変化量を用いたGNSS測位におけるマルチパス誤差の低減に関する研究 | 池田 隆博 |
深層学習を用いた全方位カメラ画像からの物体認識の検討 | 林 雨亭、武田 浩志、鈴木久美子、高橋 元気、中村 和弘 |
GPS搬送波位相測位におけるGPS受信衛星数と準天頂衛星の併用効果との関係に関する実証的研究 | 佐田 達典、伊藤 登、江守 央 |
Galileoによる衛星測位の特性に関する研究 | 江守 央、棟方 滉貴、佐田 達典 |
応用測量論文集 第28巻 2017 (平成29年) |
i-Constructionを担う新技術「航空レーザ測深」 | 壱岐 信二、上橋 幸二、實村 昂士 |
草刈作業の省力化を目指す計測システムの研究 | 先村 律雄、小林 雅人、大橋 祥子、大手 一信 |
UAV-LiDARによる地形計測と適用性検証 | 木本 啓介、西村 正三、藏重 裕俊、家村 享明、松田 浩 |
レーザスキャナ計測データを用いた水稲草丈推定手法におけるレーザ入射角の影響検討 | 市川 由輔、高橋 一義、PHAN THI ANH THU、樋口 泰浩 |
小型UAV搭載レーザスキャナシステムを用いた水稲草丈推定の試み | 尾高 直人、高橋 一義、PHAN THI ANH THU |
UAV-LiDARを用いた地図情報レベル250の精度検証 −i-Constructionを見据えて− | 井田 憲吾、横尾 泰広、加藤 誉之、塚田 真之、福島 昇、王 女亞、中出 憲恭 |
MMSによる河川堤防の変形・沈下把握に関する研究 | 間野 耕司、井関 禎之、森田 真一、橘 菊生、西山 哲 |
建物高さ推定による層破壊建物の抽出 | 本田 禎人、望月 貫一郎、下村 博之 |
MODISデータを用いた動的時間伸縮法による水田面積の推定 | マッムドゥ フェザン、近藤 歩、木村 篤史、望月 貫一郎 |
空中写真を用いた市街地における車両認識手法の適用可能性の検証 | 神谷 啓太、布施 孝志、泉 裕一朗 |
準天頂衛星の併用によるGPS測位の鉛直方向精度の向上効果に関する研究 | 酒井 昂紀、佐田 達典、江守 央 |
距離画像センサを用いた屋内における平面情報取得に関する実験 | 江守 央、佐田 達典 |
モバイルマッピングシステムによる曲線部計測時の精度と補正効果の検証 | 岡本 直樹、佐田 達典、江守 央 |
固定翼UAVを用いた航空写真測量の測位精度に関する基礎的研究 | 浅野 祐司、久下 義矩、細山 幸樹、織田 和夫、小泉 俊雄 |
航空レーザ測量及びUAVを併用した斜面災害対応の活用事例 | 政野 敦臣、堀川 毅信、鳥田 英司、島田 徹、光武 孝弘、野村 真一、中出 剛、北原 成郎、土屋 任史、飛鳥馬 翼 |
3周波利用によるGPS測位の高精度化に関する検証 | 池田 隆博 |
低仰角時における準天頂衛星のL6信号による測位補強の有効性に関する実験 | 佐田 達典、田中 勇太、池田 隆博、江守 央 |
応用測量論文集 第27巻 2016 (平成28年) |
全方位道路展開図による道路周辺現状把握の効率化に関する検討 」 | 陳 天恩、雀 載永、坂本 光輝 |
歩道計測型 MMS を用いた歩道空間の平坦性評価に関する研究 | 江守 央、佐田 達典、岡本 直樹、長野 貴文 |
モバイルマッピングシステムを用いた街路での案内標識の視認性評価 | 松本 直樹、佐田 達典、江守 央 |
モバイルマッピングシステムの走行速度と評定点の配置による補正効果の検証 | 岡本 直樹、 佐田 達典、江守 央 |
超解像を利用すればStructure from Motionによる3次元復元モデルの精度は向上するか? | 丹 康弘、丹 佑之 |
複数衛星系における信号強度と搬送波位相変化量を用いたマルチパス検知手法に関する研究 | 池田 隆博、佐田 達典 |
測位に使用する衛星の配置と鉛直方向精度に関する研究 | 酒井 昴紀、佐田 達典、江守 央、池田 隆博 |
屋内3D モニタリングのためのジオフェンシングにもとづくiBeaconを用いた位地特定 | 中川 雅史、神尾 利明、八十島 寛朗、小林 珠己 |
点群による地質地盤情報の可視化 | 福島 大地、山本 義幸、小島 淳一、中村 栄治、都竹 正志 |
画像解析による河川流速計測における撮影・標定技術の開発と適用性試験 | 小林 範之、渡邉 明英、野谷 靖浩、藤田 一郎 |
海岸汀線に設置可能な X-band SAR 用コーナーリフレクタの性能評価 | 朝香 智仁、中村 和樹、野中 崇志 |
工場内におけるTLSを用いた船体部材の溶接変形の抽出と計測精度 | 阿部 亮吾、濱田 邦裕、平田 法隆、田村 遼太郎、西 信昭 |
内モンゴルアルホルチン旗を対象とした自然・社会環境問題の分析 | Wudabalaqiqige、 伊藤 哲司、Hasi Bagan、桑原 祐史 |
応用測量論文集 第26巻 2015 (平成27年) |
数値標高モデルを用いた小水力発電所の発電出力の簡易推定法の開発 | 佐伯 栞、永嶋 杏祐、小泉 敏男 |
小型・低コストな無人無線航空機ベースのレーザスキャナ計測システムの試作とその性能評価 | 高橋 一義、Phan Thi Anh Thu、入江 博樹、山田 貴浩 |
衛星測位受信機の比較に関する実験的研究 | 塙 和広、岡本 修、入江 博樹、浪江 宏宗 |
複数衛星系の測位信号による電離層遅延の検知と鉛直方向の精度に関する研究 | 池田 隆博、佐田 達典 |
津波防災に関わる集団移転促進への土地利用の重心計算の適用 | 山本 義幸、安田 将康、倉橋 奨、中村 栄治 |
溶接工程における熱変形をともなう船体部材の精密3次元計測 | 阿部 亮吾、濱田 邦裕、平田 法隆、田村 遼太郎、西 信昭 |
MMS点群への路面高付与 | 本間 亮平、織田 和夫、池田 辰也 |
河川堤防計測のための高所設置型MMSの開発と精度検証 | 橘 菊生、間野 耕司、島村 秀樹、西山 哲 |
SfMのカメラ自己位置推定情報を導入した慣性測量に関する研究 | 中島 崇宏、安齋 翔次カ、川ア 英明、岡本 良夫、小泉 俊雄 |
格子状街区の自動抽出手法の開発 | 山本 義幸、中村 栄治 |
モバイルマッピングシステムの計測精度向上に向けた調整用基準点の有効間隔の検証 | 岩上 弘明、岡本 直樹、佐田 達典、池田 隆博、金網 淳次 |
マルチパス・カラー化による単偏波航空機SAR画像の視認性効果に関する研究 | 服部 聡子、角田 里美、 金田 真一、沼田 洋一、織田 和夫 |
リモートセンシングデータのみを用いた洪水解析 | パコクスン クワンチャイ、高木 方 |
応用測量論文集 第25巻 2014 (平成26年) |
都市域を対象としたCO2濃度の計測とその変動要因の分析 | 今井 友桂子・石内 鉄平・桑原 祐史 |
茨城県を対象とした生活環境圏におけるCO2濃度観測データの補正方法と地域性の検討 | 桑原 祐史・山田 貴弘・今井 友桂子・神澤 雅典 |
MMS画像データを利用した道路標識の自動認識手法の開発 | 崔 載永・朱 林・チャタクリ スバス・橘 菊生・島村 秀樹 |
地震防災から見た土地利用の評価に関する研究 | 中村 友紀・小泉 俊雄・阿部 三樹 |
旧地形図の数値情報地図化と東北地方太平洋沖地震による宅地被害について | 阿部 和正・松山 正將・今西 肇 |
都市計画基図(縮尺1/2,500)の更新周期に関する研究 | 住田 英二・柴崎 亮介 |
アスファルト舗装面の点群データ解析一正常箇所と異常箇所の判読一 | 草加 大輝・杉山 裕樹・清水 康博・山本 義幸・中村 栄治・奥川 雅之 |
点群レンダリングに基づいた屋内移動計測レーザーデータからのポリゴン抽出 | 中川 雅史・片岡 恒之輔・山本 達也・塩崎 周・大橋 徹也 |
水稲群落上方からのレーザスキャナ計測による生育モニタリングの検討 | 丸山 貴士・高橋 一義・樋口 泰浩 |
レーザ反射強度の特性を用いた路面オルソの影補正 | 柳下 大・南口 洋國・久原 千賀子・近津 博文 |
波形記録式航空レーザスキャナによる地盤面抽出に対する効果の検証 | 本田 謙一・前田 佳子・今井 靖晃・高橋 勇・武田 浩志・赤松 幸生 |
モバイルマッピングシステムによる3次元計測精度検証実験 | 岩上 弘明・石森 章之・佐田 達典・石坂 哲宏 |
連続写真を用いたカメラの自己位置推定 | 川崎 英明・小泉 俊雄・岡本 良夫・佐々木 脩安・安齋 翔次郎 |
応用測量論文集 第24巻 2013 (平成25年) |
ネットワーク型RTK測位におけるGPSとGLONASSの併用効果に関する研究 | 池田 隆博・千葉 史隆・佐田 達典 |
AVNIR-2画像を対象とした衛星画像シミュレーション | 池澤 勇太・高木 方隆 |
パノラマ多層レンジ画像を用いた点群クラスタリング | 中川 雅史・片岡 恒之輔・合馬 将太 |
高解像度合成開口レーダTerraSAR-X衛星群の幾何的特性の評価 | 野中 崇志・岡島 裕樹 |
三次元空間データを活用した再生可能エネルギー(太陽光)期待発電量推計手法の研究 | 武田 航・西村 亜紀・溝淵 真弓 |
橋梁維持管理における遠隔測定法の開発と評価 | 西村 正三・木本 啓介・松岡のどか・大谷 仁志・緒方 宇大・松田 浩 |
海外での地形図作成に係る課題とその解決に関する考察〜カザフスタン・キルギスを例に〜 | 杉森 純子・原田 敬史・池田 良生・星野 順 |
測量成果という公共財産”の保全に関する考察 | 吉永 幸治 |
応用測量論文集 第23巻 2012 (平成24年) |
MMSを用いた屋外広告物調査手法の有効性の検討 | 光広 淳・篠ア 慎一・伊藤 友和・芝 隆・猪股 隆行 |
地上型レーザ計測の標準化へ向けた実証実験 | 西本 憲正・山村 嘉貴・五十嵐 司・坂木 祐一郎・徳田 義孝 |
固定資産税土地評価における標高データを利用した傾斜方位調査手法の検討 | 酒井 拓也・近津 博文 |
崩壊斜面の三次元計測を目的としたXバンドSARデータによるDEM生成 | 河邑 眞・辻子 裕二・辻野 和彦・岡島 裕樹・ジャフリル タンジュン |
時空間ランダム効果モデルによる広域放射線量分布図作成の可能性 | 爲季 和樹・堤 盛人 |
既存航空写真、旧版地形図等を利用した地震による家屋被害と地盤形成履歴との関係分析 | 星野 義典・小泉 俊雄・阿部 三樹 |
基盤地図情報へのレベル25000道路ネットワークの位置マッチング方法の研究 | 松井 晋 |
独立偏位修正法を用いたマルチ画像マッチングに関する研究 | 武田 浩志・赤松 幸生・ 南 義彦 |
色付き点群データを利用したカメラによる自己位置推定 | 中川 雅史・加藤 大祐・中西 杏奈・落合 健太・板谷 寛・遠藤 弘隆 |
モバイルマッピングシステムを用いた道路構造物データの抽出手法に関する研究 | 舩戸 智也・佐田 達典 |
モバイルマツピングシステムによる路面形状計測実験 | 白井 美由貴・池田 隆博・佐田 達典 |
高密度DSMを用いた列車無線システムにおける電波伝搬シミュレーションの一検討 | 中嶋 幸宏・柿元 勇樹・森 崇 |
地方自治体による地理空間情報共同整備の推進方策に関する考察 | 中村 秀至・関本 義秀 |
地方における“地図という情報”に関する一考 | 吉永 幸治 |
応用測量論文集 第22巻 2011 (平成23年) |
周辺の電波遮蔽環境に応じたRTK測位のGLONASSの併用効果に関する研究 | 池田 隆博・佐田 達典 |
GPS衛星不可視区間におけるMMS計測データの高精度化手法の検討 | 今西 暁久・平尾 公孝・橘 菊生・間野 耕司・石井 一徳・富樫 健司 |
高精度衛星測位技術のITSへの利用可能性の検証 | 千葉 史隆・佐田 達典・石坂 哲宏 |
固定資産調査における家屋変化の効率的抽出手法について | 棚内 康浩・近津 博文 |
ブータン伝統住居実測学術調査への先端測量技術の貢献 | 松林 直人・小泉 俊雄・古市 徹雄・遠藤 政樹・川崎 英明 |
モバイルマッピングシステムを用いた細密な道路冠水ハザードマップ作成のための標高取得に関する研究 | 白井 美由貴・佐田 達典・石坂 哲宏 |
大規模自然災害の対応支援のためのリモートセンシングデータ提供方法の一提案〜2010年ハイチ地震を事例として〜 | 田口 仁・臼田 裕一郎・長坂 俊成 |
地上型レーザスキャナの有効性検討ー堆積土砂量計測の事例ー | 白戸 丈太郎・藤巻 重則・真屋 学・夏迫 孝志 |
地上・地下開度を用いた地形表現手法の砂防分野における地形判読への適用性について | 板野 友和・森田 真一 |
画像計測のためのデジタルカメラ画像の色収差補正 | 阿曽沼 和義・松岡 龍治・高橋 元気・名草 一成 |
空間コンテンツ取得装置の開発と適応事例 | 前田 近邦・黒須 秀明・南澤 輝雄・盛田 彰宏 |
GISを用いた斜面冷気流ポテンシャル評価手法の開発 | 赤塚 慎・杉田 幹夫・宇野 忠 |
新潟市図作成の測量史的研究 | 村上 桂山 |
地籍調査事業の説明会での説明内容の実態調査 | 大場 亨 |
応用測量論文集 第21巻 2010 (平成22年) |
位置情報取得可能な携帯電話を用いたモバイル型災害リスク認知支援システムの開発 | 臼田 裕一郎・田口 仁・長坂 俊成 |
RTK測位におけるDOPと測位精度に関する研究 | 池田 隆博・佐田 達典 |
準天頂衛星システム導入効果推定のためのRTK測位シミュレーション方法の構築 | 平山 検士・佐田 達典・石坂 哲宏 |
地山崩壊の二次災害感知のための緊急通報システム開発に関する基礎的検討 | 小泉 俊雄・白井 靖幸・川崎 英明 |
橋梁の劣化調査に用いる簡易的ステレオ近接目視装置の開発に関する基礎的検討 | 小泉 俊雄・國分 修一 |
産業用エリアカメラを用いた「走行型連続画像計測システム」の開発と構造物壁面調査への活用 | 西村 正三・蔵重 裕俊・原 健司・石井 俊治・加藤 淳・大前 雄史・山崎 博 |
モバイルマッピングシステムを用いた道路付帯物の計測に関する研究 | 佐田 達典・市野 友教・石坂 哲宏・村山 盛行・金綱 淳次 |
CAD簡易連結型資料管理システムの開発 | 木下 純二・大前 雄史 |
尾瀬国立公園におけるシークエンス景観のフラクタル解析 | 國井 洋一 |
連続する複数図面の標定手法に関する検討 国土技術政策総合研究所 | 布施 孝志・落合 修 |
航空機LiDARデータからの密集市街地における地表面データのフィルタリングアルゴリズムの構築 | 須ア 純一・幸良 淳志・児島 利治 |
近接写真測量を活用した密集市街地の建造物モデリング | 須ア 純一・小田 真彰・太田 祐喜 |
デジタル技術を活用した現地写真画像の調査利用について | 平田 勝茂・加藤 哲・伊藤 友和・野木 明博 |
マクロレンズを用いた小物体の三次元モデリングについて | 柳 秀治・近津 博文 |
民生用3Dデジタルカメラによる三次元計測の可能性 | 高橋 元気・松岡 龍治・小野 博之・小田 三千夫 |
カメラキャリブレーションにおけるスケールファクタが計測精度に及ぼす影響について | 中野 一也・近津 博文 |
応用測量論文集 第20巻 2009 (平成21年) |
GPSとGLONASSを併用したRTK測位の精度に関する研究 | 池田隆博・佐田達典 |
ステレオビデオカメラによる複数人物追跡の可能性 | 布施孝志・母里明陽 |
局所空間における2点間距離計測装置の開発 | 菅野敦庸・和田政臣・四ツ家泰平・松永昂 |
CAD連係型埋込金物設置位置計測システムの開発 | 横山大・山本祐一・江幡伸一・牧田辰雄 |
地図情報基盤の整備と流通のあり方に関する研究 | 津留宏介 |
3D建物モデル自動構築のための屋根形状抽出手法の提案 | 其阿彌大祐・三谷琢司・沼田洋一 |
高分解能衛星画像のためのシュミレーション画像を用いた基準点取得 | キョウサンウー・高木方隆 |
Googleマップを用いたユーザ参加型公園管理に関する研究 | 石内鉄平・米倉達広・佐藤弘樹・岩上大輔 |
詳細道路交通情報を利用した道路交通所要時間の視覚化Webサービスの構築 | 井上亮・遠藤修平・清水英範 |
森林GIS構築のための空間計測技術の応用 | 山下恵・吉村充則 |
航空レーザの空間体積を用いた植林地の林分材積推定 | 今井靖晃・船橋学・天野正博・岩本宏二郎 |
ハイパースペクトルデータとレーザデータを用いたデータフュージョンによる地物分類の基礎的研究について | 中野一也・世古口竜一・鈴木英夫・民野孝臣・近津博文 |
地理空間情報を用いた江戸期酒勾川における治水史の3次元表現について | 茂木理雄・高橋暢良・本間雄一・近津博文 |
都市化による土地利用変遷が氾濫水挙動に及ぼす影響の検討 | 増本健佑・裄V孔亮・豊田政史 |
ハンディGPSを用いた測量実習と研究利用 | 安田繁・畑岡寛・亀田伸裕・田中邦博 |
リアルタイムGPS測位の高精度化に関する実験的検証 | 村田曄昭・黒沼出・三浦悟 |
レーザー変位計によるモノレール軌道桁の軌道変位測定システムについて | 大前雄史・山崎博 |
作業規程準則に基づく製品仕様書の試作および品質評価結果作成ツールの開発 | 岩松俊男・宮坂正樹・品澤隆 |
衛星リモートセンシングデータ処理トレーニングパッケージの開発〜MODISデータの処理について〜 | 赤塚慎・竹内渉・永野嗣人・LalSamarakoon |
応用測量論文集 第19巻 2008 (平成20年) |
大規模盛土造成地の変動調査への提案−とくに「第一次スクリーニング」調査へ− | 今村遼平 |
ハンディGPSを用いた導入教育と応用例 | 安田繁・原喜則・亀田伸裕・田中邦博・小島治幸 |
FKPと森林基本図測量作業規程(案) | 長谷川博幸・宮崎敏孝・服部進・妻藤荘史・市瀬成夫 |
GPS/水準法によるジオイドモデルの局所的な精度検証 | 沖田孝介・佐田達典 |
慣性写真測量の実用化に関する基礎的研究 | 小泉俊雄・宮坂正樹・鈴木英文 |
超音波ドップラー流速計を用いた湖内懸濁物質濃度分布の推定 | 豊田政史・宮原一道・疋田真・宮原裕一 |
ベトナム国フエ市を対象とした気候変動が土地利用に及ぼす影響の分析 | 桑原祐史・横木裕宗・MaokhamphiouSisouk・安原一哉・小柳武和・三村信男 |
偕楽園公園における公園利用調査を活用した休憩施設設置に関する研究 | 石内鉄平・小柳武和・桑原祐史 |
MEMS加速度センサを用いたICタグによる地盤振動の解析と可能性 | 齋藤修・堀江和也・石山大祐・安原一哉・桑原祐史 |
地上型レーザスキャナとVRS−RTKGPSによる河川計測手法について | 伊藤与志雄 |
建物の分類手法に関する一考察 | 加藤哲・岩田司・森大・平田勝茂 |
航空レーザデータを用いた多段階空間フィルタリングによる小規模古墳群の効率的抽出 | 垣内力・近津博文 |
航空レーザ計測による立山カルデラ周辺の積雪分布計測 | 金田真一・畠周平 |
大学における測量教育向上の必要性 | 林健一 |
GISを用いた広島原爆の建造物被害に関する資料の構築 | 福美和代・小泉俊雄 |
航空レーザ計測による地図情報レベル500作成事例 | 鵜飼尚弘・千田良道・外山康彦・佐々原秀史・川野睦也・溝尾邦男 |
航空レーザデータに対する電子透かし技術の開発 | 武田浩志・栗崎直子・南義彦・金井理 |
ネットワーク型ステレオ画像計測環境WebPhotogrammetryの開発 | 野中秀樹・本間亮平・内田修・土居原健 |
飛行体の三次元計測システムの開発 | 滝川正則・伊藤秀典・高柳茂暢 |
応用測量論文集 第18巻 2007 (平成19年) |
デジタル測量器機を用いた地形測量実習教育 | 田中邦博・原喜則・森信之・小島治幸・亀田伸裕・畑岡寛 |
偕楽園公園の利用実態およびPRに着目した公園管理業務に対する新たな提案 | 石内鉄平・桑原祐史・小柳武和 |
地籍調査に対する土地所有者の意識 | 大場亨 |
航空レーザ測量のフィルタリングにおける新しい点検手法の構築 | 横尾泰広 |
測量データを活用した洪水流解析の河川計画への適用の試み | 裄V孔亮・大塚達也・岩佐隆広・豊田政史・富所五郎 |
衛星画像による湖水の水質計測に関する研究 | 萩原圭一・小泉俊雄 |
GPS測量を応用した円山川堤防高計測 〜災害を未然に防ぐ堤防高管理に向けて〜 | 鵜飼尚弘・柴田拓・大内山弘美・外山康彦・中田洋史・岡崎慎一・早川潤 |
崇城大学における測量教育の現状と問題点 | 林健一 |
GISを用いた広島原爆の建造物被害に関する資料の構築 | 小泉恵・羽石義央・小泉俊雄 |
「VRS後処理キネマティック法」による標定点測量の試み | 橋本浩一・河原啓一・山村嘉貴・南谷誠司・向友和 |
LiDARデータを用いた単木抽出手法とLAI推定手法の開発 | 大野勝正・沼田洋一・望月寛・平野篤 |
デジタル端末を利用した新しい現地調査手法について | 平田勝茂・加藤哲 |
応用測量論文集 第17巻 2006 (平成18年) |
RTK-GPSを用いた実習教育 | 森信之・原喜則・田中邦博・亀田伸裕・小島治幸 |
3D測量シミュレータを用いた測量教育について | 近津博文・大嶽達哉・小野邦彦・國井洋一 |
3Dモデル計測システムの開発 | 佐藤宏一・大谷仁志・青木弘幸・山田光晴・伊藤忠之・高地伸夫 |
電子基準点を既知点とした長距離RTK-GPS測量 | 鵜飼尚弘・広田孝喜・中田洋史・山岸正和 |
ネットワーク型RTK-GPSを用いた水準測量の可能性 | 齋藤恵介・大泉純也 |
デジタル航空カメラの特徴を利用した図化の検討 | 村木広和・森文明 |
異分解能画像のマッチング手法に関する研究―高分解能衛星画像と空中写真を対象として― | 布施孝志・田原直樹 |
動画像を用いた建物抽出と都市空間モデリングの効率化について | 國井洋一・近津博文 |
無人ヘリコプターを用いた新潟県中越地震による農地地すべり調査 | 長井正彦・柴崎亮介・黒田清一郎・結城洋一 |
LSPIVを用いた聖牛周辺の流況解析 | 小林範之・吉澤雄介・小南嘉宏・藤田一郎 |
航空写真を用いた千曲川中流域における河道内植生の経年変化に関する研究 | 裄V孔亮・岩佐隆広・豊田政史・富所五郎 |
ノンプリズムトータルステーションの特性に関する実験的研究―TCR1105型について― | 吉野敦雄・宮坂正樹・小泉俊雄 |
高感度なハンディ型GPSを使用した森林内での計測比較 | 河合剛匡・瀬戸島政博・船橋学・今井靖晃・河合雅己・齋藤恵介・橋本靖彦 |
全体最適を指向した海域環境情報クリアリングハウスの構築 | 高岸且・最勝寺俊秀・蒲恒太郎・吉田秀樹 |
新しい3次元地形データ表現手法の検討 | 濱田史生・畠周平・石井源久 |
応用測量論文集 第16巻 2005 (平成17年) |
時空間測量による空間情報解析への事業展開 | 吉澤孝和 |
地図作成の新しい方式 | 上杉晃平・杉野昇 |
準拠楕円体表面上の面積計算 | 野崎康平・中根勝見・小泉俊雄 |
面補正基準点測量と擬似距離平均計算の精度検証 | 長谷川博幸・服部進・小林伸二 |
広域DEMデータの品質評価 | 渡辺一博・武田浩志・大石哲・木村聡洋・渡邉孝三・峰島貞治 |
千葉工業大学の鯨生態観測衛星「WEOS」を利用した海洋表層現象把握手法の開発に関する研究 | 小泉俊雄・岡本良夫・林友直・矢内栄二 |
深海底地盤の高精度測量法の研究・開発 | 西澤修一・川上純・柏瀬聡美 |
船舶レーダを運航管理に利用する画像ソフトの開発 | 重松文治・帯田俊司・杉本英樹 |
ALOS PRISM画像の標定プログラムの作成とシミュレーションデータを用いたプログラムの検証 | 神谷泉 |
GPS自動計測システムによる変動量計測のインターネット配信サービス | 及川典生 |
偕楽園公園における案内表示板の現状と利用者との関係 | 岡本朗・小柳武和・桑原祐史 |
洪水および氾濫解析のための格子作成における測量データの有効活用 | 岩佐隆広・島田ゆり・八木剛・豊田政史・富所五郎 |
崇城大学における測量教育 | 林健一 |
GISのための位置情報収集システムの開発 | 永島裕記・岡本和久 |
原爆投下直前の広島市市街地の数値地図作成 | 羽石義央・小泉俊雄 |
リアルタイム画像を利用した電子平板システムの開発と検証 | 先村律雄・丸山久一 |
デジタルカメラによる土工量管理への試み(基礎的研究) | 田中邦博・森信之・亀田伸裕・中山伸介・鹿島政重 |
リモートセンシング解析による都市構造の類型化に関する研究 | 片山律・東海林理有・薄井恭平・渡部彰 |
応用測量論文集 第15巻 2004 (平成16年) |
測量実習教育への工事測量の活用 | 田中邦博・亀田伸裕・森信之・中山伸介・鹿島政重 |
学生感想文に見るプロジェクトX「地図のない国執念の測量1500日」の測量教育効果 | 小泉俊雄 |
テレビ方法波を面補正パラメータ(FKP)伝送に利用したネットワークRTK-GPS測位システムの開発および実験的研究 | 浪江宏宗・西川啓一・笹野耕治・田中隆・長谷川博幸・樊春明・久保信明 |
面補正基準点(FKP)測量の検証実験 | 長谷川博幸・北川育夫・葉山孝 |
レーンマーカ設置作業へのVRS-GPSの適用 | 山本尉太・大泉純也・長谷川浩司 |
デジタル航空測量に適した撮影手法の提案 | 大山容一・南義彦・村井俊治 |
RTK-GPSによるリアルタイム地図更新のための大縮尺地図補正について | 荒牧浩二・冨田仁志・鹿田正昭・奥野亜紀・黒瀬剛久・村井光國・遠藤岳史・室啓朗・岩村一昭 |
統合型GISのためのハイブリッド地図作成時における地図記号の統一化 | 山澤敦・角田健治・濱島良吉 |
GISデータ作成のための現地計測システムの構築 | 渡辺一博・小出和政・礒部浩平 |
汎用RDBMSによる空間データ検索の検証 | 高本啓司 |
赤色立体地図−新しい表現方法− | 千葉達朗・鈴木雄介 |
地上型レーザースキャナーとGPS/IMUを用いた三次元形状計測システムの開発 | 村山盛行・佐田達典 |
工事測量の情報化システムの開発 | 西澤修一 |
横断測量データおよび航空写真を用いた千曲川中流域における河道の縦横断形状の変化に関する研究 | 浅野誠一郎・豊田政史・北村聡・富所五郎・杉原直樹 |
局所地形と風および延焼速度を考慮した林野火災延焼区域予測法に関する研究−岐阜市および各務原市の林野火災を例として− | 竹渕将人・三井幸仁・小泉俊雄 |
リモートセンシング解析を通した都市環境把握に関する研究−TM及びIKONOSデータを利用した都市環境の把握について− | 片山律・東海林理有・時谷昌秀 |
交通バリアフリーを考慮した歩行計測に対するHVTシステムの応用 | 大嶽達哉・穴井哲治・近津博文 |
応用測量論文集 第14巻 2003 (平成15年) |
崇城大学における測量実習教育の実施例 | 林健一 |
測量業と不動産情報管理の関わりについての一考察 | 堤盛人 |
統合型GISのためのハイブリッド地図作成時におけるベクトル地図の幾何補正 | 今泉勇太・山澤敦・角田健治・濱島良吉 |
GISを利用したGPS利用計画 | 大隣昭作 |
GPS仮想基準点方式による低速移動体の位置計測実験 | 佐田達典・大津慎一 |
GPSと超音波による水中長距離計測システムの開発 | 重松文治 |
時系列NDVIの定量的統一化評価 | 小泉俊雄・萩原圭一・山下幹夫 |
LIDARデータからの地表面標高モデル作成手法 | 岡川正臣 |
地上据置型レーザスキャナを用いたビジュアルトラバースシステムの構築 | 横山大・近津博文 |
車両搭載型センサを用いた三次元都市空間モデルの構築 | 辻求・今野達夫・水谷信之 |
遺跡の三次元計測における解析手法の検討 | 清水真人・泉拓良・柴崎亮介・中川雅史・佐々木良典・高瀬裕・山田修 |
航空レーザ計測を用いた砂防事業の基礎データ作成と河床変動状況の把握事例 | 飛田康宏・織茂郁・久保毅・小林幹男・鈴木康幸 |
航空機搭載型レーザスキャナと地上型レーザスキャナを用いた三次元画像作成事例 | 横尾泰広・丸山智康・高橋輝好 |
応用測量論文集 第13巻 2002 (平成14年) |
測量教育におけるハンディGPSレシーバの活用 | 松山孝彦 |
GPS/IMUによる写真測量 | 上杉晃平・加藤三卓・森田浩司 |
慣性写真測量カメラの開発研究 | 白井靖幸・小泉俊雄 |
デジタル画像を用いた現況平面測量法の開発 | 中野春雄・水江克弥 |
航空レーザー測量の計測精度とディジタルカメラとの融合による利点 | 藤井紀綱 |
都市環境の評価および計画手法に関する基礎的研究 〜リモートセンシングによる首都圏16市区の事例を通して〜 | 片山律・時谷昌秀・小泉俊雄 |
歴史的町並み(妻籠宿)の3Dモデリングと景観シミュレーションに関する研究 | 鈴木沙耶佳・近津博文 |
無線インターネットにおける伝搬障害シミュレーションへの3次元地図の利用に関する研究 | 小松健一・濱島良吉・嶋田大和・角田健治 |
CCDカメラとラインレーザによる考古遺物の効率的3D計測に関する研究 | 横山大・近津博文 |
空中写真測量と3D−CADとの融合による街づくりと景観シュミレーション | 伊藤佳明・濱島良吉・高橋正紀・角田健治・島田大和 |
汎用RDBMSによる地図データの同時メンテナンスに関する研究 | 今泉勇太・金子宗明・濱島良吉 |
GIS等の情報技術の利用による地震時における要介護者支援システムに関する研究 | 高梁秀実・濱島良吉・遠藤久資・嶋田大和・角田健治 |
GPSによる地すべり移動量計測の研究 | 及川典生 |
台風に伴う風倒木被害におよぼす局所地形の影響に関する研究 | 小泉俊雄・森口斉亮 |
応用測量論文集 第12巻 2001 (平成13年) |
崇城大学における基準点測量教育 | 林健一 |
質問紙調査による測量教育の改善に関する要因分析 | 小松孝二・市坪誠・今田寛典 |
慣性写真測量の開発−実用化に向けての過程− | 白井靖幸・山本朗・竹本篤郎・小泉俊雄 |
アブソリュートエンコーダの開発 | 木川速見・弥延聡・竹内英治 |
慣性測量における加速度計と各種ジャイロを用いた場合の比較 | 白井靖幸・竹本篤郎・小泉俊雄・山本朗 |
衛星マルチスペクトル画像の感性依存型濃度変換システムの開発 | 湊淳・桑原祐史・戸田高明・越前暢子・志摩邦雄・小澤哲・小柳武和 |
GlSを用いた高齢者通所サービス支援システム−送迎バスの巡回スケジュール決定システムの開発− | 堤盛人・朴成元 |
地理情報システムの交通計画分野への適用 | 日比野直彦・内山久雄 |
三次元地形の自動測量システムの実用化 | 西澤修一 |
オプティカルフローを用いた建造物のモデリング手法に関する研究 | 國井洋一・近津博文 |
地上型三次元レーザースキャナ(サイラックス2400スキャニングシステム)の精度検証とその活用の検討 | 久保孝嘉 |
レーザプロファイラを用いた横断測量(富士海岸を例として) | 小田三千夫・織茂郁・松田健也・藤平大・村野幸宏 |
応用測量論文集 第11巻 2000 (平成12年) |
クリアクングハウスについて | 久保紀重・河瀬和重 |
基準点測量教育に関する研究 | 林健一 |
多変量解析を用いた測量教育に関する一考察 | 小松孝二・市坪誠・竹村和夫・長町三生・今田寛典・谷本泰雄 |
画像処理による自動測量システムの開発 | 西澤修一 |
大容量画像の空間データとしての利用 | 山本正直 |
オプティカルフロー推定における光学勾配法の比較分析 | 布施孝志・清水英範・堤盛人 |
保存緑地等の植生管理に向けた基礎的研究 | 松山正將・菊地清文・花渕健一・佐伯吉勝 |
土木遺産の地理情報評価に関する研究 | 市坪誠・小松孝二・竹村和夫・今田寛典・迫井裕樹 |
林野火災の延焼拡大におよぼす局所地形の影響について | 小泉俊雄 |
簡易測距儀による斜面縦断計測への適用性検討 | 岡田真明・長谷川浩司・瀬戸島政博・杉山友康・奈良利孝・佐溝昌彦 |
GPSとGLONASS併用受信機と自律測位を併用した測量システムの開発 | 重松文治 |
RTK・GPS基準局データ伝送における問題点 | 田中直人・岡本修・浪江宏宗・安田明生 |
三次元地形データの一考察 | 吉行義裕・野口卓・竹原斉克 |
応用測量論文集 第10巻 1999 (平成11年) |
GPSでもとめた日本の地殻変動 | 吉村好光 |
GPSを用いたコンクリートダム無人化施工法 | 西澤修一・神崎正・大浦幹男 |
CADと連動した建築工事用GPS位置出しシステムの開発 | 大津慎一・佐田達典・渡壁和人 |
海洋工事におけるGISを利用した施工管理システムの開発 | 重松文治・高橋宏直 |
自然林内の音環境観測のこころみ | 松山正將・鈴木博司・花渕健一・菊地清文・佐伯吉勝 |
過疎地における福祉施設の利便性に関する研究 | 小松孝二・市坪誠・竹村和夫・今田寛典・長町三生 |
各種三次元時間差測量データを用いた地すべり解析システム | 宮澤圭・吉澤孝和 |
斜面崩壊監視のためのRTK−GPS誤差補正法の研究 | 岡本修・安田明生・浪江宏宗 |
教育用GPS測量システムの構築 | 大隣昭作・徳永春男・上床隆彦・楠田信・黒木健実 |
高速スキャン型ノンプリズムトータルステーション(INT5000)の活用事例 | 宮代敏夫・飯村忠・石田辰英 |
測地成果2000に対応した高精度基準点測量 | 岡田良司 |
熊本工業大学における測量教育に関する一考察 | 林健一 |
マルチルメディアを利用した測量実習補助教材(CD−ROM)の試作について | 鹿田正昭・山口智弘・安田正志・日下迢・北村彰・得永義則 |
神戸高専におけるGPSを用いた測量教育 | 松山孝彦・中尾幸一 |
木更津高専における測量教育の現状と課題 | 大木正喜・高石斌夫・鬼塚信弘・金井太一・白井淳治・須賀政彦・嶋野慶次 |
群馬県立中之条高等学校における測量教育の現状 | 小渕悟 |
応用測量論文集 第9巻 1998 (平成10年) |
VLBl国際共同観測 | 石原操・大木章一 |
縦横シールドの自動位置測定システム | 三神克己・近藤高弘 |
DGPSによる道路曲線部パラメータの解析と考察 | 吉澤孝和・山下伊千造・宇理須寛恭 |
デジタルレべルSDL30の開発 | 千葉稔・長尾崇司・村木勝 |
小型計測力メラによる大規模岩盤の3次元計測 | 寺田常夫・吉富真幸 |
トータルステーションを用いた高精度三次元測量 | 大泉純也 |
地下すべり面推定に用いる地表変位測量データの重みに関する考察 | 宮澤圭・吉澤孝和 |
RTK−GPSの地すべり計測への適用に関する実験的研究 | 岡本修・安田明生・浪江宏宗 |
ディジタルMCA無線をデータ伝送に利用したRTK−GPS測位 | 浪江宏宗・岡本修・安田明生 |
GPSを用いた教育に関する一考察 | 小松孝二・竹村和夫・市坪誠 |
新世代文化財測量システムの構築 | 吉永新一朗 |
石橋遺産ガイドマップの作成 | 徳永春男・上床隆彦・亀野辰三 |
歴史的構築物の複合図作成のこころみ | 松山正將・花渕健一・菊地清文・佐伯吉勝 |
街路樹景観に着目したシンボルロードの選定とその画像データベース化 | 亀野辰三・上床隆彦・徳永春男 |
応用測量論文集 第8巻 1997 (平成9年) |
写真測量とリモートセンシングにおける研究開発の世界的動向 | 西尾元充 |
EDMの誤視準による近距離測定誤差特性 | 笹木幸治・藤沢亨・瀬戸孝夫 |
GPSとレーザーレベルを利用した高精度高さ計測システムの開発 | 野口仁志・重松文治・守谷典昭 |
画像制御によるノンプリズム・レーザー三次元自動計測 | 神崎正・西澤修一・松本三千緒 |
小口径長距離曲線推進工法(ミクロ工法)における自動測量システムの開発 | 伊東泰三・森岡錦也・高橋弘樹 |
環境および災害の現地踏査における小型GPS受信機の利用に関する基礎的検討 | 吉澤孝和・新田隆三・山下伊千造・日高基裕 |
地すぺりにおけるGPS測量の適用 | 大石哲・小林郁雄・有澤英樹 |
山梨リニア実験線におけるニールセン・ローゼ橋の温度変形計測 | 森信義・橋本一朗・三島研二・大山真一 |
モビールDGPSによる道路平面形状の計測と解析 | 吉澤孝和・山下伊千造 |
建物の写真像を取り込んだ交差点マップの作成 | 柳秀治・村井俊治・田中尚行・近津博文 |
次世代の測量技術 | 高橋佳昭 |
環境保全型測量教育に向けたこころみ | 松山正将・花渕健一・菊地清文・佐伯吉勝 |
測量会社における社内教育の現状と課題 | 小泉俊雄 |
応用測量論文集 第7巻 1996 (平成8年) |
GlSデータベース維持更新の高度化に向けて | 柴崎亮介 |
GPS超長基線測量による座標訣定 | 張同耀・小林敬幸・藤井陽一郎 |
リアルタイムキネマティックGPSのケーソン沈設工事への適用 | 坪井広美・岡本修 |
GPSおよび通信衛星を利用した建設副産物広域総合管理システム | 神崎正・西澤修一 |
ノンプリズム出来高自動計測システムの開発 | 三島功・吉田宗久・島崎恵早 |
GlSデータ取得のためのモービルマッピングシステム | 下垣豊・古跡淳一・滝沢博明・小泉聡子 |
地形図を利用した山岳展望案内図の作成 | 吉澤孝和・北村雄一 |
CCDカメラを用いたデジタル計測の路面調査等への応用 | 中根達英・小沢理晴 |
植生海岸の環境保全調査 | 徳永春男・上床隆彦・亀野辰三 |
「環境音」の観測と表現のこころみ | 松山正將・鈴木博司・花渕健一・菊地清文・佐伯吉勝・松下紀幸 |
数値法による面積測定の誤差 | 福永宗雄 |
応用測量論文集 第6巻 1995 (平成7年) |
「地球地図」の技術開発と国際協力 | 堀野正勝 |
GPSを利用した狭窄地形における基準点測量 | 入谷崇之・清水恵・千葉一博 |
慣性測量機器の特性に関する基礎的研究 | 青木隆幸・小泉俊雄・白井靖幸 |
景観資源保全の視点 | 松山正將・松下紀幸・花渕健一・菊地清文・佐伯吉勝 |
測量分野の「情報化」・「多様化」への対応に関する調査研究 | 亀野辰三・上床隆彦・相川明 |
ステレオ空中写真からの半自動DTM作成技術の開発 | 大山容一 |
GlSを用いた換地設計システム | 廣田和夫 |
シールド自動測屋システムの開発 | 村上譲二 |
情報杭システムの開発 | 大橋敏行・小林大示・高田知典・佐田達典 |
レーザー自動制御による鉄骨建方計測システムの開発 | 仲野孝一・神崎正・松本三千緒 |
三次元三角測量による橋梁構造物の形状測定について | 吉澤孝和・小西純一・山下伊千造 |
応用測量論文集 第5巻 1994 (平成6年) |
地震予知における測地測量の役割:北海道南西沖地震とノースリッジ地震の教訓 | 橋本学 |
GPS誘導型測量システム | 佐田達典・高田知典 |
GPSによる海上測位技術の開発 | 重松文治・斎藤勉・小林正典 |
レーザー制御による鉛直度計測システムの開発 | 神崎正・仲野孝一・松本三千緒 |
レーザーを利用した新しい平面測量システムの開発 | 桜井浩・高田知典・佐田達典 |
中華人民共和国の造船現場における三次元測定機NET2の応用 | 趙財福・顧孝烈・海琳昭徳 |
曲線推進自動測量システムの開発 | 武藤克彦・高橋弘樹 |
測量CADシステムの植生調査への応用 | 亀野辰三・上床隆彦 |
文化財調査におけるシステム利用 | 伊藤雅乃・久保孝嘉 |
パーソナルコンピュータによる環境情報の管理と検索の試み | 松下紀幸・松山正將・花渕健一・菊地清文 |
非画像方式による地表断面調査法について | 高橋佳昭・水谷信之 |
空中写真データと地形情報を用いた斜面崩壊タイプの類型化 | 森大・瀬戸島政博 |
各種測量成果を用いた地すべりブロック形状の解析 | 吉澤孝和・関貴幸 |
携帯用GPS受信機による地理情報の収集に関する基礎的研究 | 吉澤孝和・中川真治・石川清志・山下伊千造 |
応用測量論文集 第4巻 1993 (平成5年) |
地球地図の整備構想 | 谷岡誠一 |
GPSを用いた本格的な公共基準点測量 | 小林敬幸・保科英明・古林宗計 |
鉛直線偏差データを利用したGPS水準測量結果の補正 | 丹羽民夫・佐川孝 |
小規模地区に於けるGPS水準測量の精度検証 | 井上義雄 |
GPSの地盤変位計測への応用(造成地における長大切取斜面の変位計測) | 名草一成・青島竜也・西村明・清水則一・桜井春輔 |
GPS連続走行出来形測量システム | 佐田達典・中川良文・高田知典 |
レーザー距離計の架線離隔測定への応用 | 土居原健・小宮穣・松浦和史 |
自動追尾式トータルステーションを用いた施工管理システム | 野田賢治・川本伸司 |
シールド自動測量システムの開発 | 野沢有・佐藤房雄・西野憲明 |
水中捨石ならし機の自動測量システム | 田島昌則・杉本英樹 |
オブジェクト指向技術を利用した「下水道管渠設計書作成システム」 | 麻生政宏・川口摩利夫 |
模型計測による遊園地施設の設計と施工 | 佐藤泰郎・砂辺正道・植田真・岡村紘生 |
教育用地形測量システムの開発 | 中尾幸一 |
「環境資源」の記録と表現の試み | 松山正將・花渕健一・菊地清文・鈴木博司 |
地すべり防災対策のための測量情報解析システムの構築 | 吉澤孝和 |
国土地理院の行う「地形判読を中心とした山地内の道路の災害対策調査」(紹介) | 熊木洋太 |
応用測量論文集 第3巻 1992 (平成4年) |
測量・地図学分野からの地域環境問題への接近方法について | 松井健 |
短時間静的干渉測位の利用に関する研究 | 佐田達典・中川良文・高田知典・桜井浩・田丸龍之介 |
三次元リモート測量システム | 近藤高弘 |
海底掘削工事における測量システム | 角田素男・平野晶己 |
トンネル掘削管理システムの開発 | 高橋正志・高江眞文・角田和生・竹内秀木・増尾重義・村田仁史 |
測量への環境情報記録の研究 | 松山正將・花渕健一・菊地清文 |
国分寺市の樹林の分類と経年変化一GlS利用の−事例− | 廣瀬葉子・瀬戸島政博・甲斐祐子 |
都市域における水環境情報システム | 藤川格司 |
土地情報システムと知識ベースシステムを用いた土地評価支援システム | 川口有一郎・谷下雅義・清水英範 |
地形情報解析による山地路線計画評価資料の提供 | 吉澤孝和・渡会高紀 |
数値地形情報解析による表層地質判別の検討 | 吉澤孝和 |
応用測量論文集 第2巻 1991 (平成3年) |
EDMの短距離特性 | 瀬戸孝夫 |
遠隔操作式無人測位システムの開発 | 高江眞文・高橋正志 |
トンネル三次元測量システムの開発 | 仲野孝一 |
トンネル断面自動測定システム | 岡田喬・松枝浩太郎 |
三次元計測システムによる構造物の計測法 | 小松崎弘道・三島研二 |
固定基線のステレオ写真を使用したヘリコプターによる空中計測技術の開発 | 伊藤秀典 |
地表変位測量データを用いた地すべりの解析 | 吉澤孝和・冨澤成美 |
地形図を利用した地すべり性斜面の危険度順位判定 | 吉澤孝和・山下誠敬 |
大型昇華熱転写フルカラープリンターの試作開発について | 吉田公平 |
応用測量論文集 第1巻 1990 (平成2年) |
写真測量とリモートセンシング技術の現状 | 平井雄 |
地すべり挙動の監視に対する総合測量手法の応用 | 吉澤孝和・宮野尾文夫 |
防災プロジェクトへの測量技術の応用 | 吉澤孝和 |
光学式杭リバウンド量計測装置の開発 | 城原修・田中潔 |
大規模土工事測量管理システム | 西沢修一 |
光波測距儀およびCCDカメラを用いた自動変位測定システム | T.D.フィ.オアン・大野睦雄 |
遺物の図化のための正射投影撮影方法の開発 | 宮塚義人 |
地理情報システムとエキスパートシステムを用いた用途地域支援システム | 清水英範・川口有一郎・厳網林 |
〈論文紹介〉工業写真測量:その新しい技術開発と最近の応用例 | CliveS.Fraser63・DuaneC.Brown(訳)長谷川博幸・上杉光平 |